大道具さーん お願いしまーす!

大道具中年親父の日常

月: 2013年5月

カテゴリー:
  • 公演
公開: 2013年5月27日

国際文化交流 鯉の会

25,26日と福岡市立少年科学文化会館で「第30回 国際文化交流鯉の会」が開催され、今年も大道具、照.

もっと読む
カテゴリー:
  • 公演
公開: 2013年5月14日

第10回 三津会 舞踊会

先週は大分県の津久見市市民会館で開催された「第10回 三津会舞踊会」に於いて、大道具、照明を任せてい.

もっと読む
カテゴリー:
  • 公演
公開: 2013年5月1日

芳柳流 寿々三蒼会30周年舞踊発表会

ゴールデンウィーク前半の28日、福岡県朝倉市で芳柳流 寿々三蒼会の30周年を記念する舞踊発表会に大道.

もっと読む

最近の投稿

  • 第27回 杏苑会
  • Somcha Party 12
  • 博多座公演がいよいよ再開しま~す‼
  • 大道具と照明の動画配信
  • 長い梅雨が明けました。

最近のコメント

  • 観月流舞踊公演 に 中年親父 (nishi) より
  • 観月流舞踊公演 に 牛島明子 より
  • 博多座7月公演「エリザベート」道具調べ&明り作り に 中年親父 より
  • 博多座7月公演「エリザベート」道具調べ&明り作り に successor より
  • 土手崩れの修復作業続編 に 中年親父 より

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年6月
  • 2018年12月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年10月
  • 2017年6月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月

カテゴリー

  • 中年親父のオフ
  • 公演
  • 博多座
  • 未分類
  • 準備
  • 研究所
  • 福岡市民会館

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright @ 株式会社福岡市民ホールサービス
Exploore Design & Develope By : Themesgrove