
第27回 杏苑会
12月6日の日曜日、大濠公園能楽堂で第27回杏苑会が開催されました。 今年予定されていた舞踊会がコロ.
12月6日の日曜日、大濠公園能楽堂で第27回杏苑会が開催されました。 今年予定されていた舞踊会がコロ.
少し紹介が遅くなりましたが、9月13日に小郡市文化会館で、そむちゃクラブさんがダンス発表会を開催され.
コロナの感染が拡大してから、ずっと休演していた博多座の公演がいよいよ明日から北島三郎さんのコンサート.
8月も終わりに近づきましたが、まだまだ暑い日が続いております。皆さんいかがお過ごしですか。今年の夏は.
多くの甚大な被害を生じさせた長すぎる梅雨がようやく明けました。 長雨にたたられた7月は思いの外冷夏で.
コロナの第2波が来ているのではないかと戦々恐々だったところに、凄まじいとしか言いようがない豪雨が現在.
大道具スタッフの研修報告ですが、今週は場所を市民会館に移し日本舞踊の大道具セットも使って色々趣向を凝.
今月に入ってから照明さんや音響さんの研修の様子を紹介してきましたが、中年親父の本職である大道具さん達.
最近は研修の様子を毎日のように公開していましたが、久しぶりに舞台総合研究所での製作の模様をご紹介しま.
照明動画作成が3グループに分かれて開始されました。 各グループが複数のテーマを持って機材の準備と設営.